第16回 都城市総合文化祭

開催日時:2025年11月7日(金)・8日(土)・9日(日)
開場舞台発表は開演の30分前
開演【舞台発表】
11/8(土)13:00
11/9(日)13:00
【展示部門】
11/7(金)~11/9(日)9:00~17:00
場所:都城市総合文化ホール
料金:全席自由 2日間共通券1,000円
※未就学児入場無料
お問合せ先:都城市文化振興財団
0986-23-7190
一般社団法人都城芸術文化協会
0986-24-0067

チケットお取り扱い

一般販売

販売開始日2025年10月2日(木)
都城市総合文化ホールチケットカウンター
 10:00~19:00(水曜日休館)※発売初日は取扱なし

電話予約
 10:00~19:00(水曜日休館)
 MJチケット予約専用番号:0986-23-7190

インターネット予約・購入  
 24時間購入可能 ※発売初日は10:00~
 インターネット予約・購入はこちら

チケット購入の流れ(手数料や期限)詳細はこちら
その他のプレイガイド芸文協事務局
 0986-24-0067
購入可能枚数制限なし

チケットに関するご注意
※予約・購入後の変更は、一切出来ませんのでご了承ください。
※車イス席の販売はございません。一般席を購入の上、車イススペースをご利用ください。

チラシダウンロードはこちら
都城市総合文化祭チラシ

イベント概要

第16回 都城市総合文化祭

◆展示部門の発表◆
日時…11月7日(金)~9日(日)9:00~17:00
入場料は無料

会場:マルチギャラリー
絵画、書、写真、俳句、生け花、模型、富松良夫の生涯と作品、折紙、機関誌、ひょうたん、竹細工、ドローン、空撮写真映像(他)

会場:会議室1
寒蘭、万年青、山野草

会場:アートモール
フリーマーケット(8日・9日の土日開催)

◆日本舞踊の発表◆
・日時…11月8日(土)12:30開場/13:00開演
・会場…都城市総合文化ホール 大ホール「きりしま」
・入場には2日間共通券 (1,000円)が必要です。

<出演団体>
新櫻会(塚崎ユリ子)、紅俊会(黒松小夜子)、扇都美会(塩屋啓子)、友奈美会(山下美栄子)、寿実丸会(前原眞弓)、梅元流奏和華会(小野かずこ)、藤間住千鶴会(山元千鶴子)、藤間淳凰会(今鶴淳子)、藤間紅月会(牧野五月)、朋扇流朋扇会(木脇朋子)、中山民俗舞踊よしき会(重信昌子)、詩貴之会(豊永聖子)

◆洋舞・ストリートダンス・邦楽・日舞の発表◆
・日時…11月9日(日)12:30開場/13:00開演
・会場…都城市総合文化ホール 大ホール「きりしま」
・入場には2日間共通券 (1,000円)が必要です。

<出演団体>洋舞
川口三栄子ダンシングスタジオ(川口琴子)、コスミック バレエ スタジオ(丸野孝子)、WJHA プア・アイリス都城(西村康江)、吉元健康体操サロン(吉元富子)、都城ダンス学院(楠元ミヨ子)、Na Hula Hoaloha Mohala(金城とも子)、プエルタ・デル・ソル(花原千枝美)、パウ ハナ(清水昭子)、Pua Alo alo(渡邊留美)、(公社)日本3B体操協会宮崎県支部所属山田教室(山下みづほ)

<出演団体>ストリートダンス
(株)STUDIO ELEMENT(橋村英治)、Dance Dojo(永窪英樹)、Dance Studio 8(中村仁美)、Dance School Blooming(藤村映里)

<出演団体>邦楽
宮崎吟詠会県南地区(竹中義文)

<出演団体>日舞
桔梗会(原口好子)

◆合唱・邦楽・吹奏楽・一般の部の発表◆
・日時…11月9日(日)12:30開場/13:00開演
・会場…都城市総合文化ホール 中ホール「あさぎり」
・入場には2日間共通券 (1,000円)が必要です。

合唱…ピュア・シンガーズ(宮原秀子)、シンギングフレンズ(小牧順子)、ひまわり唱楽校(川路豊子)、都城コーロ・ブリランテ(下山和子)、レディスコール・グレース(瀬戸口絹子)、男声合唱団どんぐりクラブ(内山高明)

邦楽…(一社)詩吟朗詠錦城会都城支部(西川絹代)、津軽三味線松山民謡会(松山透)

吹奏楽…都城市民吹奏楽団(新森誠)

一般の部…ホール附属合唱団あさぎり(田口理恵)、都城劉二胡フリージア会(坂下陽子)、琴音会(平川京子)、庄内胡楽(塚野孝志)

主催:一般社団法人都城芸術文化協会
共催:都城市/都城市文化振興財団・MAST共同事業体
後援:都城市教育委員会/宮崎日日新聞社/BTV株式会社

目次