盆地の音楽家シリーズvol.23 日髙 剛 ホルン・リサイタル〜宮崎の音楽家とともに〜

開催日:2024年10月20日(日)
開場13:30
開演14:00
場所:都城市総合文化ホール
中ホール「あさぎり」
料金:自由席
一般 1,500円
学生(高校生以下) 500円
お問合せ先:都城市文化振興財団
TEL:0986-23-7190

チケットお取り扱い

一般販売

販売開始日2024年8月3日(土)
都城市総合文化ホールチケットカウンター
 10:00~19:00(水曜日休館)※発売初日は取扱なし

電話予約
 10:00~19:00(水曜日休館)
 MJチケット予約専用番号:0986-23-7190

インターネット予約・購入  
 24時間購入可能 ※発売初日は10:00~
 インターネット予約・購入はこちら

その他のプレイガイドチケットぴあ 
 Pコード:275-552
 チケットぴあロゴ

グローミュージック
 0986-52-4938

西村楽器都城店
 0986-24-2156


平和堂楽器店
 0986-22-2733

その他プレイガイド
購入可能枚数制限なし

チケットに関するご注意
※予約・購入後の変更は、一切出来ませんのでご了承ください。
※車イススペースをご利用の方も一般席をご購入下さい。
※0歳から入場可。但し、座席が必要な場合は有料。なお、託児サービスを行っております。(詳細はこちら)申込締切10月6日(日)。但し定員に達し次第締め切ります。

イベント概要

盆地の音楽家シリーズvol.23
日髙 剛 ホルン・リサイタル
〜宮崎の音楽家とともに〜

都城圏域出身もしくは都城に縁があり、日本国内外で活躍中の演奏家を招聘してのコンサート。
都城音楽協会が平成13年度から実施しているもので、23回目となる今回は、
都城市高崎町にルーツを持つホルン奏者・日髙剛が登場!

長崎大学経済学部を卒業後、東京藝術大学、オランダ・マーストリヒト音楽院にてホルンを学ぶ。2000年広島交響楽団に入団、その後、日本フィルハーモニー交響楽団、読売日本交響楽団、NHK交響楽団ホルン奏者を2013年まで歴任し、国内外の数多くの指揮者の下で演奏した。
国内外のオーケストラとW.A.モーツァルトやR.シュトラウス、グリエール、シューマン:4つのホルン為のコンツェルトシュトゥック、リゲティ:ハンブルグ協奏曲等のソリストを務め好評を博した。
2013年より東京藝術大学准教授。現在、国立音楽大学・昭和音楽大学・相愛大学各講師、名古屋音楽大学客員教授、日本センチュリー交響楽団首席客演奏者、新日本フィルハーモニー交響楽団首席奏者を務める。
ホルンアンサンブル「つの笛集団」、THE HORN QUARTET、木管五重奏Wind Fiveメンバー。
演奏活動だけでなく国内外でワークショップを行い、後進の育成にも力を注いでいる。

上之園謙治(ドラム&パーカッション)

1955年、宮崎県都城市生まれ。三股町在住。
甲斐裕三郎氏に師事。ヤマハ・ポピュラー・ミュージックスクール講師を経て、1992年『うえのぞのドラム&パーカッション教室』主宰。

2006年、石井秀弦&上之園謙治による、CD『温故知新』発表。
2007年、GLAYのドラマーToshi Nagai氏と吉田光氏を中心に結成した『音生力(オンセイリキ)』のCD発表。

2001年、津軽三味線石井流家元、石井秀弦氏と10年に一度ロンドンのハイドパークで開かれる【日本文化行事Japan2001】に参加。
2004年、同じく石井秀弦氏とニューヨークで演奏。

稲田 由香里(ピアノ)

エリザベト音楽大学大学院を経てチャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院大学院修了。
留学中キーロフ国際音楽祭にて特別賞受賞。
帰国後プロの演奏家として活動する傍らで後進の指導にあたる。
宮崎交響楽団、宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団、延岡フィルハーモニー管弦楽団と共演。これまでにナターリヤ・トゥルーリ、故稲田竜斗葛西 寛俊各氏に師事。
宮崎国際音楽祭教育プログラム「ミュージックアカデミーinみやざき」(音楽監督 徳永二男)にて公式伴奏者を務める。

【演奏予定】
Adagio und Allegro(シューマン)
ホルンソナタ(ラインベルガー)
「ウエストサイドストーリー」より(バーンスタイン)

ほか

————————————–
主催:都城音楽協会
共催:都城市文化振興財団・MAST共同事業体
————————————–

目次