
開催日時: | 2025年6月15日(日) |
開場: | 13:30 |
開演: | 14:00 |
場所: | 都城市総合文化ホール 中ホール「あさぎり」 |
料金: | 自由席 大人 1,500円 高校生以下 700円 |
お問合せ先: | 都城市文化振興財団 TEL:0986-23-7140 |
チケットお取り扱い
一般販売
販売開始日 | 2025年4月12日(土) |
都城市総合文化ホール | 10:00~19:00(水曜日休館)※発売初日は取扱なし 電話予約 10:00~19:00(水曜日休館) MJチケット予約専用番号:0986-23-7190 インターネット予約・購入 24時間購入可能 ※発売初日は10:00~ インターネット予約・購入はこちら チケット購入の流れ(手数料や期限)詳細はこちら | チケットカウンター
購入可能枚数 | 制限なし |
チケットに関するご注意
※予約・購入後の変更は、一切出来ませんのでご了承ください。
※3歳未満膝上鑑賞無料。(0歳から入場可)
※車イスで鑑賞される方はスペースに限りがございますので、お問合せ下さい。
イベント概要
即興芝居×即興コメディ
「ロクディム・即興ライブ2025」
~再び彼らがやってくる!~

メンバー(左から)
小田篤史(千葉) 渡猛(兵庫) 宍戸勇介(北海道)りょーちん(長野) カタヨセヒロシ(福島) 名古屋淳(埼玉)
昨年、都城で初の単独ライブを行い、お客様から「こんなに笑ったのは初めてだ!」「あっという間だった!」「本当に台本ないの!?」といった感想をいただき、好評を博したロクディムの凱旋公演!
観客と一緒に作り上げていくストーリーには、喜怒哀楽の全てがつまっていて、予想だにしなかった奇跡の瞬間が起こるかも!?
まるでジェットコースタームービーを観ているかのような即興芝居×即興コメディパフォーマンスを即興ピアノと共にお届けします!
出演者:ロクディム、コニタン(即興ピアノ)
兵庫出身の渡猛と福島出身のカタヨセヒロシが共同主宰を務めるパフォーマンス集団。
「この瞬間を一緒に笑おう。」をキーワードに、観客と一緒に「今、ここ」を「つくり」「たのしみ」「共感・体験・大笑い」する即興芝居×即興コメディパフォーマンスを中心に活動中。劇場のみならずカフェ、神社、学校など「いつもの場所をあっという間に『笑い溢れるコメディ空間』へ」変えながら、日本各地を巡り公演を行なっている。

お芝居っていうけど、台本はないの?パフォーマンス?
ロクディムの「即興芝居×即興コメディ」とは?



ロクディムの即興パフォーマンスは、普通の「芝居」のように、じっと座って静かに見る、そういう「もの」ではありません。かといって、漫才やコントのような「お笑い」でもありません。



何も決められていない、この場に立って「今、この瞬間」から即興で芝居をし、物語を紡いでいきます。



・ 自分はどんな登場人物なのか?
・ 相手はどんなキャラクターなのか?
・ この先のストーリーはどうなるのか?
・ etc…
即興ならではの思いもしなかったストーリー展開やハプニング。それらのコトで、あらわになるメンバーの人間性。おかしさ、スピード感、センス、ストーリー性、遊び合い、それぞれの個性。何も決まっていない世界をクリエイトしていく様。次の展開をどうするのか?というハラハラドキドキ。 様々な要素が絡み合って、その場で、即興で紡がれていく物語(ストーリー)。



お腹がよじれるぐらい笑ったり、感動のシーンで涙したり、シーンの中の登場人物を応援したり、逆に「コイツめ〜!」と憎んだり。
いつの間にか、舞台で演じるロクディム・メンバーの姿(ハラハラドキドキ)に、見ている方も感情移入しちゃうかもしれません。



大きな声で、たくさん笑っちゃっていいんです。声を出して、驚いちゃっていいんです。涙を流して、泣いちゃっていいんです。



普通の「芝居」や「お笑い」では味わえない、舞台と観客の「一体感」や「つながり」。 それが、ロクディムの「即興芝居×即興コメディ」即興パフォーマンスです。
オフィシャルサイトはこちら
https://6dim.com/